5年間の延長保証サービスを開始しました

この度、株式会社INITは製品をご購入いただいた方に向けて
延長保証サービスを開始いたしました。
なぜ延長保証が必要なのか?
こんな経験ありませんか?

延長保証に入っていれば安心です!

年数を重ねると故障のリスクが増え、製品の状態によっては修理費用が高額になることも…
延長保証に加入していれば、メーカー保証期間終了後も安心して製品を使うことができます。
延長保証サービスとは?
延長保証とは、保証料をいただくことでメーカー保証(通常1年)と同等の内容を一定期間延長するサービスです。
延長保証サービスにご加入いただけますと、保証期間内に起きた自然故障に対して無償修理を何度でも受けることができます。

保証サービスの特徴
延長保証サービスは、製品に故障が生じた際にメーカー保証と同等の無償修理を行うサービスです。

保証上限額は商品金額(税込)までとなり、経過年数による低下はございません。

保証料について
保証料の支払いは、月払いと一括払いのどちらかを選ぶことができます。

保証対象
- メーカー保証期間が1年以上ある製品
- 取扱説明書や注意書に記載の通常使用で発生する故障であり、かつ保証規定にて保証対象となる故障
保証対象外となる主な内容
延長保証サービスの保証内容は、メーカー保証基準と同等となります。
主に以下の場合は対象外となります。
- 人災や自然災害に起因する製品の故障の場合(破損・火災・水濡・雷・盗難・ウイルス等)
- 消耗品等が原因の故障の場合(各種ラップ・電源コード・アダプター・コイルチューブ)
- 故障によって生じた経済的損害や二次災害等
また、メーカーが定める過酷な使用に起因する故障は保証対象外となりますので、ご注意ください
※詳しくは、株式会社INIT 延長保証サービス規定 をご確認ください

お申込・保証書に関して
延長保証サービスのお申込期限は、商品ご購入から1ヶ月以内です。
お申込いただいた方には、株式会社INITより保証書をEメールもしくは書面にてお送りいたしますので、どちらかをご希望ください。
また、商品に同梱されることもありますので、ご確認お願いいたします。
保証書の発行に関しては、お申込み日より2週間〜4週間前後を予定しております。
Eメールをご希望の方に関しては、株式会社INITより「保証書確認用メール」をお送りさせていただきます。
メールに添付されている保証書は、本体裏面のシリアル番号を入力すると、内容を確認することができます。
保証内容をご確認いただき、印刷もしくは保存をして保証期限まで大切に保管ください。

延長保証のお申し込みは下記のメールアドレスまたはお問い合わせフォームから
故障発生時のお問合せ先
延長保証に加入されて製品に故障が生じた際には、下記の株式会社INITお客様窓口までご連絡ください。
修理の知識を持ったスタッフが故障状況をヒアリングさせていただき、修理の手配を承ります。
その際、保証書をお手元にご用意ください。
本保証の修理に関しては株式会社INIT 延長保証サービス規定に従ってサービスをご提供いたします。
なお、メーカー等へ直接修理依頼された後に、保証書記載の連絡先へご連絡いただいても対応できかねますので、必ず修理前にご連絡をお願いいたします。
修理や延長保証についてのお問い合わせは下記のメールアドレスまたはお問い合わせフォームから
※お客様窓口の番号に関しては、保証書内にも記載しております。
※故障発生時においてお客様が株式会社INITが発行した保証書(メールもしくは書面)を紛失されていた場合には、上記窓口にて保証購入時のお客様情報、商品情報等を確認させていただきます。確認が取れた時点で、修理に関してのヒアリングをさせていただきます。
よくあるご質問

保証規定
個人情報の取扱について
株式会社INITは、各種製品の延長保証、およびそれに付随するサービスを提供する会社としてお客さまへ安全で信頼できるサービスを提供してまいります。当社では、業務上当社が取り扱うすべての個人情報の保護について、その重要性をすべての従業者が認識し、適切な個人情報保護に関する取り組みを実行いたします。